早崎トップ 研究(気候気象) 研究(大気汚染) データリスト Linux Tips Mac Tips

Network tools (hysk)

Network ツール情報とは

研究道具として使う,ネットワークツール全般に関する個人的メモ. OS (主にLinux) に依存しない,Web ベースのサービスなどを対象.

一般的なストレージサービス、SNS については,特に対象としない. ただし,一般向けサービスであっても, 実際に研究で利用しているもの・利用すると便利そうなものは, 自分が使うようになったら追記する.

検索

「検索」に関して.

検索に対する個人的考え

検索のノウハウを知ることは(それなりに)重要だが, 効率的な検索方法を知ってるだけでは「研究」にならない.

また,Google, Yahoo などの検索で見つからないからといって,簡単に諦めてはならない. 「電子化されていない情報」は,(少なくとも執筆(2012年)時点では)大量に存在する.

さらに,「ネット上での多数意見」が「正解」である保証は無い. 単に面白いから・インパクトがあるから,という(無責任な)理由で出回っている情報もあるだろう.

Google 検索の結果や Wikipedia 用語解説などを 単にコピー & ペーストして資料作成すべきでない. これでは単なる思考停止. 研究者に限らず,一般的な「オトナ」であれば, 自らの頭脳で考える(資料を基に分析する)のが普通.

材料を集める道具として,インターネットは極めて便利である. しかし,それだけが全てではない.

効果的な検索のために

研究情報交換

  • ResearchMapについて (Underconstruction)
  • ResearchGateについて (Underconstruction)

Web ページ関連

WebGIS関連

WebGIS は,日本国内の地理情報関連を取り扱うのに便利そうだ. 自分で作るという手もあるが,既存のプラットフォームにのっけてもらうほうが良いかもしれない.
載せるべき情報(のテスト版)を自分で作ってみてから考えよう.

  • 海洋台帳: 海上保安庁・海洋情報部が公開している海洋情報に関するWebGIS.かなり面白そう.後日詳しくチェック(2015-08-10).

自作する

  • KMLのメモ
  • 自分のPC上で構築する場合: MapServer, ... など,Free Open Source Software を対象とする. 全てを自分で作る必要もないが,何も知らずに他者に依存することもできないだろう. まだ勉強不足. 今後の課題とする(2015-08-10).

HTML書式・文法のチェック

The W3C Markup Validation Service を使う. 正しい文法で書いていれば,サーチエンジンのrobot検索などでも評価が低くなりにくい...はず.

更新履歴

更新日 内容
2015-08-10 「海洋台帳」の情報を追加.ついでに,WebGISなどの基本情報を追記.
2015-08-06 KML情報の更新.
2012-04-22 作成開始.